SSブログ
Teaching Assistant ブログトップ
前の5件 | -

以前教えた子がまた別のクラスに [Teaching Assistant]

1年前ぐらいにある大学院の授業を担当して、そこで行うラボの
手順を自分がすべて書き直したことがあった。いろいろと調べな
がら出てくる結果がそれなりに意味のあるように、と考えながら
書いたのでそれなりに頭に残っている。それが講じてか、今日
久しぶりにそのラボを手伝う機会に恵まれた。担当している
GAがあるパートは余り得意でないから手伝って、ということで。

でそのラボが始まるや否や、今日やる手順、やり方、結果の
評価の方法を説明したんだけど、生徒を良く見たら二人ほど
以前別なクラス(学部生向け)で教えた子がいた。聞くと今春
学部を卒業して今はDPTプログラムにいるとのこと。以前もこん
なことあったが、時の流れの速さを感じてしまう瞬間であった。
彼らが以前ぼくのクラスを取ったときは3年生だったはずなので
あれから2年ちょっとが経ったということ。もう2年かぁ、決して
短くないようなぁ。

早く自分が卒業出来るようにしないと。

教えるということは我慢すること [Teaching Assistant]

時間がないから簡潔に書くけど、一言。表題の通り教える、

ということは非常に忍耐がいることを痛感した。



授業で大学院生のラボを今日も教えたけど、中学生程度

の計算が全く出来ない。単純に溶液の密度から必要な蛋白質

の溶液量を計算して、と言っても出来ないし、人が一生懸命

前週にプリントアウトを作って電子掲示板にダウンロードし

ているようにしていても、読んでない。少しは読んでわから

ないのなら理解してみようとする姿勢見せろよ。調べるとかさ。



というかプロトコル読まないのに聞くな。あと



「Do you want me to do this?」



って聞くな。お前の実験だぞ、何でおれがお前たちにして

やって欲しいんだ。データないとレポート書けないのは

お前たちだぞ。最後は「自分で読んで」「自分で考えて」

って半分あしらっちゃったけど。



ふぅ、ちょっとすっきりした。しかしレベルが低い。
nice!(0)  コメント(0) 

早く慣れてくれー [Teaching Assistant]

昨日課題が残されたとは言え、一先ず半歩卒業への

ステップを踏んだせいか、昨晩は腑抜けてしまった。

で今日やろう、と思うも午前中から修士の学生の

面倒を見て、午後は教えるラボの準備で大忙し。

その間に上司にデータ見せろ、と言われ自分のこと

をやる時間が全くなかった。



夏にがんばりたいのに、うーん、どうしよ。



今週のラボは先週作った蛋白質のサンプルを使って

SDS-PAGEをし、実際蛋白質がどれだけ元の状態を

保っているか、また分子量ごとにきれいにバンドが

見えるか確認するだけだったのですが、やっぱり

思いの外時間がかかった。ジェルを作るのに2時間。

その間サンプル作れるはずなのに、その後また1時間。

結局一晩染色する所まで全員が至るのに10時過ぎま

でかかった。



うーん、来週のwestern blotはこの倍時間がかかる

はずだけど、どうなっちゃうんだろう。
nice!(0)  コメント(0) 

採点、成績評価をつける [Teaching Assistant]

学期末試験週間が終わると、一気に休みモード突入。

道端ではガウンを着た卒業生を何人か見かけました。



しかしスタッフの一部となると、この後が忙しい。

そう採点があるんです。自分の場合、セミナーの

出席、質疑応答など授業に参加したか、レポート

の内容の評価などを総合して、成績をつけて上司に

報告しないといけない。受けている生徒は友達なので

みんなにAをあげたいけど、仕事上それは出来ないし、

これはこれでストレスが溜まる。



ということでいろいろと悩みながら本日成績を上司

に出しました。ただC以下の人は、全員にメイルを

送って、どうするか対応を決めてもらうことにしま

した。上司もメイクアップの余地を示唆したので、

これで文句はかなり解消されるでしょう。



それでも採点、成績つけはやりづらい仕事です。
nice!(0)  コメント(0) 

ナターシャの中国での活躍を祈る [Teaching Assistant]

今朝は9時から胃が痛くなるようなラボミーティング

でした今日で実質夏学期は終了で、夏のまとめとなる

経過報告会。データはそれなりに出してたけど、解析

にどうしても時間がかかって、思うほどの成果は見せ

られませんでした。どうも自分の傾向として、実験は

するものの、データが置き去りになっている感があり

ます。結果、やってないように見えて悪循環。



でもそれが終わってホット一息。午後はのんびりでき

てよかったです。なんだかつかの間だけど緊張から

開放された状態。



オリンピックの開会式、こちらでも晩に見ました。映

像はきれいだたったけど、緊張がほぐれたのか寝入っ

てしまって何がなんだか覚えてません。でももう競技

は始まっているんですね。



以前授業を教えた(とかなり恩着せがましいが)ナターシャ

は4*400mリレーのみ出場の予定。400m個人の出場はだめ

でした。タイムを比較すると今年は去年の記録と比べ

て1秒近く遅く、どうしたのかなぁと。プロに転向して

環境がよりよくなったのかと思いきや、必ずしも記録

は比例しないようです。
nice!(0)  コメント(0) 
前の5件 | - Teaching Assistant ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。