SSブログ

昔の内蔵HDDを外付けHDDとして使う [日常]

昨日に続いて備忘録。

昨日購入したのはRocketfishの2.5インチの
Hard Drive Enclosure Kit。店員さんに相談したのは
何年ぐらい前のハードディスクなので、それに対応
する箱を下さい、ということだった。自分のラップトップ
PCはゲートウェイで富士通製の内蔵ハードディスク、
さらに通信方式はIDEであることがわかり、問題が
なさそうなので購入に踏み切った。

ちなみにIDEはやっぱり古い形式らしい。最近のは
パラレルではなく、シリアルだそうだ。

HDD PATA/IDEドライブの接続

早速箱をあけ、ハードディスクをPCより取り出し、購入した
新しい箱に入れた。最初ピンの数が違うようで大丈夫?
と思ったが、言われたとおりにいれて裏からスクリューが
2つはまるようにはめ込んだ。最後にそれを箱にしまって
またスクリュー2つ外から締めて終了。USBケーブルに
つないで仮に使っているネットブックにつないだら、あら
見事に認識された。ファイルもすべて見れる。よかった。

最後にベストバイではまだ定価で売っていたのでかなり
のお金を払ったが(急いでいたので今回は仕方ない)、
ネットで見るとわずか10ドルちょっとの代物だった。

Rocketfish Hard Drive Enclosure Kit for 2.5" Pata/eide Hard Drives

次回からはやっぱりネットで吟味して買おう。くぅー。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。